Smoothly and Devotedly |
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 |
遅くなりましたが、2/19(月)の記事です。 (記事の日付は投げた日にしていますが、実際に書いたのは3/4です。) サーキットボウルで投げ終わり、三重県を全制覇できました ![]() 予定通り16時頃に終わり、そのまま自宅へ帰ってもよかったのですが、 時間があるので帰る途中に他のセンターとセットで行きづらい 未訪問のセンターに立ち寄りました。 ということで行ったのは、静岡県富士宮市にあります、ビラ江戸屋ボウルです。 ここはボウリング場単独の施設です。[地図] [駐車場] 平面駐車場があり、無料です。 入口から入ると1Fに受付とレーンがあります。 [営業時間・プレイ料金] (営業時間) 平日 : 12:00~23:00(最終受付は22:00) 土・日・祝: 10:00~23:00(最終受付は22:00) (プレイ料金) 550円 [レーン] 全32レーンで、素材はウッドです。 ウッドの状態ですが、かなり綺麗でした。 話を聞くと、純粋なウッドではなく、樹脂を流し込んでいるそうです。 [ベンチ] [プレイ状況・感想] 多くのレーンがシニア向け大会で使われるとのことで、左端のほうに入りました。 平日なのに32レーン中22レーンが確保されていて、規模が圧巻でした! 左投げでスタート。 5枚目真っ直ぐで外ミスしたらエッジ付近までいき、 そこから急激にキレました。オイル結構ありました。 5枚目真っ直ぐで外ミスも内ミスもOKで、1G目にラクラク200アップ達成 ![]() 写真は撮り忘れました_| ̄|○||| 2G目から右投げにチェンジ。 右投げは早めで、ライン調整したものの厳しいので、 200未満が確定した時点でミディアムヘビー用ボールにチェンジ。 そして、3G目。 このボールでも中に留まると抜けてしまい、外に出すぎると 戻りすぎてしまう感じでやや厄介 ![]() そこで、立ち位置を中にしつつ、体を内に向けて外へ投げだすようにして OKで、終盤に押し上げてなんとか200アップを達成しました ![]() (200アップ達成写真(右)) [スコア詳細(左)] 話を聞くと、メンテし立てではなかったそうです。 見た目は年季が入っていますが、手入れがしっかりとされていて 凄いと思いました ![]() こういうセンターには末永く続いてもらいたいものです。 もう1ヵ所どこかへ行きたいと思いましたが、 平日に有休を取って行く方がメリットがある場所ばかりのため、 ここで今回の旅行のボウリング場巡りは終了しました。 そう簡単に行けない場所もクリアでき、非常に有意義な旅行になりました ![]() 次は3月28日閉鎖のボウル滋賀を含めた滋賀県巡り・・・ではなく、 諸事情のためワンクッション置いて他の場所になります。 [スコアシート]
■
[PR]
by ka-new
| 2018-02-19 23:59
| 200アップチャレンジ
|
Comments(2)
三重県3日目は、オークワのにんにんボウルでビッグゲームを出されるなど、
全4会場で早々と左右で200UP達成おめでとうございます。 サーキットボウルで少しがっかり感があったのかもしれませんが、 三重県全会場制覇おめでとうございます。 にんにんボウルは私も1週前に行きましたが、なんとか200UPをひねりだした感じでした。 また、サーキットボウルが15年以上前投球、ビラ江戸屋が6年前投球だったので、 昔を思い出して記事を読ませていただきました。 なお、まとめページの江戸屋ボウルへのリンクがサーキットボウルへのリンクになっていましたので、お時間のあるときに訂正いただければと思います。
>Nakamaruさん
ありがとうございますm(_ _)m 三重県はラウンドワン2店舗も厄介でしたし、東海ボウルは厳しかったですし、 制覇は一筋縄にいきませんでしたので感慨深いです。 リンク間違いのご指摘もありがとうございます。訂正しました。 サーキットボウルはほんとガッカリしました。 と同時に、マイボウラーが安心して投げられる環境というのは 贅沢なものなのかなぁとも思いました。
|
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
のぶた君のボウリング日記
のぶたさんのブログです。 明々後日はストライク ochanさんのブログです。 ボウリングらいふ ラウンジさんのブログです。 一喜一憂 ボウリング日記 ガマグチヨタカさんのブログです。 たたみたの日記 たたみたさんのブログです。 まいにちAspirin アドホックさんのブログです。 さむ☆れす りりーさんのブログです。 COVERの ボウリングのある生活 COVERさんのブログです。 なまらヘタレなボウラーの日常 凛音さんのブログです。 ボウリングな日記と記録 龍田浩史さんのブログです。 レフティーも始めました(+Pリーグ情報) くんさんのブログです。 ボウリングはじめました カズぼーさんのブログです。 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||